top of page

身体のバランスを整える!

 

体のどこかに痛みがある場合、一般的にはそこを中心に施術を行います。

例えば、肩が痛ければ肩周りを揉んだり、腰が痛ければ腰を押したりするのが普通です。

しかし、痛みがあるところは、何らかの理由で身体のバランスが崩れ、負担がかかった結果として症状があらわれている部位です。

ということは、身体のバランスを崩す原因になったところにアプローチしない限り、何度も同じように痛くなってしまいます。

基本情報

営業時間:午前9時~午後8時

​(最終受付時間は応談)

 

定休日:不定休

予約優先・当日予約もOKです。

住所:松本市波田1578⁻4

​シティハイムタカミヤ102

ご予約・お問合せ

​080-4934-3005

腰痛はもちろん、

肩こりや首コリに自信あり!

ヒザの痛みもお任せください!

​※お子様連れOK

体に痛みがある場合の多くは、体の軸がズレることで起きています。

細かく言えば、手や足にも軸があり、そこがズレていると色んな症状を引き起こします。

一般的には痛いところに集中的な処置を施そうとしますが、ズレが整わないためあまり効果がありません。

「今まで色んな所に行ったけれど、なかなか症状が改善しない。」という方は、是非一度ご相談ください。

​痛みの原因をしっかり見つけ、バランス調整する施術にこだわり続けております。

この機会に是非お越しくださいませ!

​心よりお待ちしております。

bottom of page