top of page

​【施術キーワード】

◆ 筋膜リリース

◆ エネルギーの流れ

◆ リンパドレナージュ

◆ 体液循環/免疫力

​◆ 自律神経のバランス

 
​全ては、本来の治癒力を取り戻すために!

健康な体とは、絶えず『エネルギーの循環=流れ』が起きています。

例えば血液の流れ、気(エネルギー)の流れ、リンパの流れ、神経の流れ、呼吸の流れというように、私たちの身体の中では絶えず循環を繰り返し、命を紡ぐ作業が営まれています。

痛みがあるという事は、この身体の流れのどこかが『滞っている』という事。

上記のような視点から、当院では、例え『腰が痛い』と言ってご来院くださったお客様でも、全身をしっかり確認させて頂きます。

何故かというと、腰の筋肉が硬くなっていたとしても、硬くなってしまった原因が何なのか?…が、非常に大事になってくるからです。

腰痛の原因には、背骨の歪み、内臓の不調、環境等のストレス、自律神経のアンバランス、足首の捻挫など、実に様々なケースが考えられますので、腰が痛いと言って単純に腰を揉むといった施術では何も変わらないからです。

以上のようなコンセプトから、当院ではどのような主訴に対しても、メンタル的要素も含む全身のバランス調整を心がけています。

FotoJet.jpg
腰を揉んでもすぐ痛くなる、肩をほぐしてもすぐ硬くなる理由。

 

答えは・・・、

​そこが原因じゃないからです。つまり、施術するところが違うからです。

痛いところは、何らかの原因で歪んだ体のバランスをとり続けた結果、痛くなっているだけなので、そこをどんなに押したり揉んだりしても痛みは取れません。

​一時的に楽になるかも知れませんが、2日後くらいにはすぐに痛くなるのが通常です。

当院では、キネシオロジーという手法を用いて、身体の痛みを作っている原因を徹底的に調べていきます。

​勘に頼った施術方法ではありません。

キネシオロジーは今から50年以上も前に、アメリカの医師によって確立された、画期的な技術です。機械など使わずにきちんと身体の情報を導き出せますのでご安心ください。

​以前、キネシオロジーで腰痛の原因を調べた結果、『水分不足』という事が分かり、水を飲んでいただいたら、腰痛が消えたという実例もございます。

bottom of page